潮干狩りで穫った大量のアサリ
潮干狩りで大量のアサリを捕ってきたよ!アサリの塩抜きをしてバター醤油炒めを子どもたちと作ったよ!

Maya

大量のアサリ!
アサリの塩抜き

むすめ
ねぇ、ママ。アサリの塩抜きってどうやるの?
まず、ペットボトル(500ml)、塩、アルミホイル、ザル&ボウルを準備するよ。

Maya

500mlの空のペットボトルと塩

アルミホイル

ザル&ボウル
手順①
まず、アサリを水道水でこすり洗いして表面の汚れを取り除くよ。

Maya

水道水でこすり洗いする
手順②
次に、ボウルに水500mlに塩(ペットボトルのキャップ2杯分=約15g)を入れて溶かし混ぜ、海水と同じ3%の塩水を作るよ。

Maya
手順③
ボウルにザルを重ねて、アサリを浸けるよ。

Maya

ボウルにザルを重ね、あさりを浸ける

むすめ
塩水はどのくらいいれるの?
塩水はアサリがひたひたになるくらいが目安だよ。入れすぎてしまうとアサリが酸欠になってしまうよ。

Maya
手順④
アルミホイルをかぶせて、そのまま常温で半日おくよ。

Maya

アルミホイルをかぶせて、半日おく

むすめ
何でアルミホイルをかぶせるの?
アサリに砂を吐きだしてもらいたいんだけど、アサリは夜行性なので明るい場所では動きが鈍いの。なので暗くするのよ。

Maya

砂抜きがうまくできているとボウルに砂が落ちる
砂抜きがうまくできているとボウルに砂が落ちるよ。

Maya
バター醤油炒め
手順①
まず、フライパンにアサリをインするよ。

Maya

フライパンにアサリをイン!
手順②
次に、日本酒をいれて…

Maya

日本酒をいれて…
手順③
蓋をしてグツグツ…

Maya

蓋をしてグツグツ…
手順④
バターを投入!

Maya

バターを投入する
手順⑤
青ネギをかけて...はい、できあがり!

Maya

完成!
いざ、食す!

ハズレじゃないかな〜??

うまーい!!
リンク